【iPhone/Android】ニコニコ動画ダウンロードおすすめアプリ6選
「お気に入りのニコニコ動画の動画をダウンロードしたい」と考えている人は非常に多いです。動画をスマホに保存しておけば、インターネットがつながっていない状況でも動画を見ることができ、通信料もかかりません。
ここでは、スマホにニコニコ動画をダウンロードするおすすめアプリを6つご紹介します。アプリの特徴や、保存対応形式なども比較していますので、アプリ選択の参考になれば幸いです。iPhone・Androidの両方のおすすめを掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Part 1.【スマホ対応】ニコニコ動画ダウンロードアプリ一覧
ここでは、スマホにニコニコ動画の動画ダウンロードするアプリを一覧表で比較しました。
| アプリ名 | 対応OS | 画質 | 対応形式 | 利用料金 | 特徴 | 日本語対応 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Nicoフォルダー for Nico | iOS | 記載なし | MP4/MP3 | 無料 |
|
✔️ |
| iCap | iOS | 記載なし | MP4/HLS OPUS/WebM |
無料 (有料:買い切り2400円) |
|
✔️ |
| トルミル | iOS | 360p~1080pを選択できる | MP4/MP3 | 無料 (有料:月額200円) |
|
✔️ |
| Nukabira | Android | 360p~1080pを選択できる | MP4/MP3 | 無料 (一部有料) |
|
✔️ |
| Clipbox+ | iOS/Android | 360p~1080pを選択できる | MP4/M4A | 無料 (一部有料) |
|
✔️ |
| ボカコレ(旧NicoBox) | iOS/Android | 元動画と同程度 | MP4/MP3 | 無料 (一部有料) |
|
✔️ |
それぞれのアプリについては、次の章にて詳しく解説します。
Part 2.【iPhone対応】おすすめのニコニコ動画ダウンロードアプリ3選
ここでは、iPhoneユーザーにおすすめのニコニコ動画ダウンロードアプリを紹介します。
🥇1位|Nicoフォルダー for Nico
Nicoフォルダー for Nicoは、ニコニコ動画をアプリ内に保存してオフラインで楽しめるアプリです。完全無料で、保存した動画のフォルダ分けなどもできるので、おすすめの動画をいつでも手軽にみられます。
Nicoフォルダー for Nicoを通して再生した動画にコメントを付けることもできるので、ニコニコ動画を再生するアプリとしても優秀です。
- 完全無料で利用できる
- オフライン再生ができるので、電波がなくても利用できる
- 保存数の制限もなく、利用も簡単
- 動画をデータフォルダに保存できるわけではない
- 質は元動画に合わせた画質になる
🥈2位|iCap
iCapは、ニコニコ動画やbilbil動画などの専用サイトから、iPhoneフォルダに動画を保存できるツールのひとつです。動画の保存以外にも、iCapを通してバックグラウンド再生・リピート再生などもできます。
動画はHLSをmp4に変換したり、OPUSやWebMといった動画形式での再生も可能です。
- ニコニコ動画、YouTube、bilibili動画の保存が可能
- 広告があるが、ブロック機能もついている
- アプリ内での動画再生も可能
- 無料版ダウンロード制限があり、1日6回しかダウンロードできない
- 機能は充実しているものの、説明があまりないので使いこなすまでに時間がかかる
🥉3位|トルミル
トルミルは、ニコニコ動画のダウンロードや音楽の保存に適したアプリです。保存画質は360pから高画質の1080pまで対応しており、iPhone内のデータ容量を圧迫しないように軽量化ダウンロード機能もあります。
ダウンロードした動画は、バックグラウンド再生・倍速~低速再生などができます。ただし、無料版は1日5回のダウンロード制限があるので注意が必要です。
- 1080pの高画質まで対応
- ダウンロードした動画を倍速再生したり、バックグラウンド再生したりできる
- UIが非常に使いやすい
- 無料版は1日5回のダウンロード制限がある
- 広告がある
Part 3.【Android対応】おすすめのニコニコ動画ダウンロードアプリ4選
ここでは、Androidユーザーにおすすめのニコニコ動画ダウンロードアプリを紹介します。
🥇1位|Nukabira
Nukabiraは、ニコニコ動画やYouTubeといった動画サイトに投稿された動画を、Androidに直接保存できるアプリです。保存する際に、動画の画質を360p~1080pから選択できるようになっているため、用途に合わせて選択できます。シンプルなアプリなので、初心者でも利用しやすいです。
- 初心者でも利用しやすく、使いやすいアプリ
- 広告が比較的少ない
- 画質を選べる
- Android限定で、iPhoneでは動作しない
- アプリストアではなく、APKファイルを手動でインストールする必要がある
🥈2位|Clipbox+
Clibbox+は、動画をアプリ内に保存するアプリです。アプリ内での再生にはインターネット接続が不要なので、オフライン再生・バックグラウンド再生など幅広い用途で利用できます。日本企業が運営しているため、安心して利用できるのもポイントです。
広告がありますが、不便にならない程度なので初心者でも利用しやすいでしょう。
- 画質やデータ容量は元動画同等のものがダウンロード出来る
- バックグラウンド再生やプレイリスト再生が可能
- 無料版でもダウンロード制限がない
- アプリの更新や改善が他アプリよりも遅い
- 一部機能は有料版でしか使用できない
🥉3位|ボカコレ(旧NicoBox)
ボカコレ(旧NicoBox)は、ニコニコ動画を運営しているドワンゴが制作している動画再生アプリです。元々、ボカロ曲をスムーズに聞けるようにと開発されたもので、アプリ内に動画を保存できます。キャッシュに動画保存するので、オフラインでも利用可能です。
- 運営がドワンゴなので安心して利用できる
- バックグラウンド再生が可能
- ニコニコ動画と同期すれば、マイリストの共有ができる
- 歌詞表示に回数制限がある
- バックグラウンド再生に失敗することがある
Part 4. サイトより便利!ニコニコ動画をもっと快適に保存
スマホアプリでも手軽にニコニコ動画を保存できますが、より高画質・高音質で安定したダウンロードを求めるなら、PCソフトの利用もおすすめです。特に人気のツールとして注目されているのがYT Saverです。
YT Saverは、ニコニコ動画をはじめ、YouTube・Twitter・TikTokなど10,000以上のサイトに対応した動画ダウンローダーです。URLを貼り付けるだけで、動画や音声をMP4・MP3などの形式に高速保存できるのが特徴。さらに、プレイリスト一括ダウンロードや内蔵ブラウザでの視聴機能なども搭載されており、操作がシンプルで初心者でも使いやすい点が評価されています。
YT Saver Video Downloader
ニコニコの動画をワンクリックで高画質ダウンロード
- ニコニコの動画を高画質・高音質で保存可能
- 10,000以上の動画・音楽サイトに対応
- MP4やMP3など20種類以上の出力形式に対応
- 1080pから8Kまで対応の高画質ダウンロード
- 複数動画の連続ダウンロードがスムーズ
▼ YT Saverでニコニコ動画をダウンロードする方法
手順 1 公式サイトからソフトをダウンロードして、画面の案内に従ってインストールします。
手順 2 ニコニコにアクセスし、保存したい動画を探します。ブラウザのアドレスバーから動画のURLをコピーしてください。
手順 3 パソコンでYT Saverソフトを起動し、MP4などご希望の出力形式を選択し、お好みの画質を選択します。
手順 4「ダウンロードを貼り付け」ボタンをクリックします。すると自動的に解析が始まり、ダウンロードが開始されます。
手順 5 ダウンロードが完了すると、「ダウンロード済み」タブに表示されます。保存されたニコニコ動画は、オフラインでいつでも視聴可能です。
まとめ
今回は、スマホでニコニコ動画を保存できるおすすめアプリを6つ紹介しました。動画を端末に直接ダウンロードできれば、オフライン視聴はもちろん、動画編集や音源の抽出など活用の幅が広がります。ただし、スマホアプリでは対応サイトや機能に制限がある場合もあるので注意が必要です。もしより高画質・高音質で安定したダウンロードを求めるなら、PCソフトのYT Saverもおすすめです。
ニコニコ動画ダウンロードアプリに関するよくある質問
- 安全なニコニコ動画ダウンロードアプリを選ぶポイントは?
- 広告が多すぎるアプリや不明な配布サイトから入手したものは危険です。公式サイトから配布されているものや、利用者レビューが多く評価の高いアプリを選ぶと安心です。
- ニコニコ動画のコメント付きで保存することはできますか?
- 一部のダウンロードツールでは、コメントデータを一緒に保存してオフライン再生時にも表示できる機能があります。ただし、対応していないアプリも多いため、事前に機能一覧を確認するのがおすすめです。
- ニコニコ動画ダウンロードアプリを利用するのは違法ですか?
- 自分が視聴するために動画をダウンロードする場合は原則として違法ではありませんが、著作権で保護された動画を第三者に配布したり、営利目的で利用したりするのは法律で禁止されています。あくまで個人の範囲内で楽しむようにしましょう。